スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2017年07月30日

夏休みだよ!一般ゲーム&ボーイズ戦&水鉄砲戦



フロントラインのボーイズ戦の告知をしたいと思います。
今月は夏休みと言うこともあって計4回のボーイズ戦が行われます。

8月 4日(金)
8月11日(金)←★参戦決定
8月18日(金)←参戦するかな?
8月26日(土)←日程未定


以下フロントラインHPより
交流戦ですので、初めての方、お一人様でも
お気軽にご参加下さい
当日飛び込み参加出来ますが、なるべく事前エントリーお願い致します

ルールは事前にホームページをご確認下さい
ボーイズ戦に初めてのご参加のお子様は、保護者同伴での受付になります

水鉄砲戦は当店が無料で貸し出しますが、お持ちの方は
ご持参下さい  


Posted by ミヤコフ at 23:21Comments(0)サバイバルゲームボーイズ戦

2017年07月29日

「チームリー」「岡本組」「なぞの組織」三巨頭合同夜戦

本日フロントラインの夜戦に飛び入り参加してまいりました♪


こういう大きな銃は大好きです♪(自分で使うとは言ってない)



本日の夜戦があると聞いて急遽装備を整えました。


この箱イカス!!



メインアームのパトリオットは現在修理中なので本日のメインアームはこちら
(あーこれは紹介してない銃だ…)


本日は20名を超える参加者があつまり、ベテランVSルーキーの熱いバトルが繰り広げられました♪

本日のベストショット

組長の素敵な処刑モーション
GTAな感じがすばらしいです  


Posted by ミヤコフ at 23:38Comments(0)サバイバルゲーム

2017年07月23日

金曜ロードショーでシュワルツェネッガー祭りとかしねぇかな~

80年から90年台の名作で肉体派州知事の筋肉マニュフェストを見せ付けてもらいたいです。
18ヶ月間ほどで良いからやって見てもらえません?



あ、今日の記事は8月のサバゲに行けそうな日程が大体決まったので告知するだけです。
とりあえず
8日:ヴァンガード平日ゲーム
11日:フロントラインボーイズ戦
13日:T.O.R.F.サバゲボーイズ
15日:3チーム合同平日ゲーム
(仕事の関係で私の参加がおくれます…)
事前に予定として入っていたとは言え、さすがに多いな(汗)


やらねーかなーシュワルツェネッガー祭り、なんかこう…
ジブリ映画を流す感じで行けませんかね?

きっと景気も良くなる  


Posted by ミヤコフ at 23:36Comments(0)ゲーム予定

2017年07月22日

ミヤコフの装備紹介 番外編

大事なものを紹介するのを忘れていました。
ゴーグルです。
メーカーは忘れましたが良くあるタイプのもののニコイチです。

私はフルフェイスゴーグルを好んで使用しているのですが、
既存の物だとどうしてもすぐに曇ってしまい悩んでいました。

人からは鼻で息をすればいいと教えてもらったりしていたのですが…
(無理でした)

数年前から使用しているこちらはゴーグルとメッシュのフェイスガードをロックタイで固定している物です。
口から出た息がすぐにゴーグル外に出るので曇りにくくとても使いやすいです♪

欠点は頬付けがしにくいという所ですが、頬の部分が布になったバージョンも発売するようになったみたいなので興味を持たれた方はそちらを買うと良いかも知れません、
数年使ってゴーグルの傷が目立つようになったのでそろそろ買い替えるかな(汗)


二つ目は
マキシマムローダー

人から名前をこうつけられました(笑)
元々は東京マルイのBBローダーですが入る弾数が少なかったのでボトルをくっつけました。
フタを紛失しないように穴を開けてフタを通しているのがこだわり

これは私がサバゲをはじめた頃からずっと使っているアイテムです。

もう10年以上使ってる(汗)

  


Posted by ミヤコフ at 22:17Comments(0)装備紹介

2017年07月21日

ミヤコフの装備紹介 その3

第1回は銃紹介と言いながらプライマリ以外の紹介を忘れておりました。
今回はセカンダリ・ハンドガンの紹介にいきたいと思います。

まずはハンドガンその1
M&P9 Vカスタム

サムセイフティーはどうしても気に入らなかった上に折れてしまった為、外しています。
マガジンは若干小さめなためガス容量はその分少ないですが、ダブルカラムなのにとても握りやすくお気に入りです。
サイトが集光と蓄光の二つ有りつかいやすいです。

そしてハンドガンその2
タクティカルエリート(ボーイズカスタム)

SIISのハンドガンをマガジンのガス噴出口を小さくしてボーイズ用に改造しました。
サプレッサーはつけなくても音が静かで使いやすいです。
また、ガスガンなので引き金を引いてから弾が出るまでのタイムラグがありません、
(ボーイズの電動ブローバックは物によってはラグがすごいんですよね~)

ラグがすごい方、
ゲスイングラム

現在壊れていて新しいのを買うか迷うのですが…
火力はすごい、
AKの600連マガジンをつけてるのでそりゃすごいよ

でもな~ラグのせいでセミだと全然当たらないんだよな~
もう引き金引きながらごり押す感じになるんだよな~
(楽しいと言えば楽しい…) 

ちなみな話ですが
ボーイズのエアガンを買うときは電池の数とサイズに気をつけてください♪
小さい電池で本数が少なければ引き金を引いてから弾がでるまでにゼロコンマ数秒のラグがあります。
(当たり前か)

私の使っている使ってた東京マルイのイングラムは単4電池4本なのでラグがすごいです。
素直に電動ガンBOYsかライトプロを買った方が良いのかな(笑)  


Posted by ミヤコフ at 22:13Comments(0)装備紹介

2017年07月20日

ミヤコフの装備紹介 その2

では昨日に続きまして私の装備紹介をしたいと思います。

今回紹介するのはこちら

LC-2 Yサスペンダー

現用装備ではありませんが涼しく動きやすいです。←これ大事
チェストリグは他にも購入していたのですが、結局これが一番使いやすいorz
ベルトのほうは付けていて痛かったのでゴーストギアの物に変えています。


胸の辺りにフックをつけておりゴーグル、手袋、帽子をここに付け
ゲーム開始を手早く行えます。←これも大事


さー次はBDU服装だ!

服装はこれ、ユニクロと無印良品






(´・ω・`)……





BDUは他にあるのですがサバゲをしている事は表向き隠しているので迷彩服を使えません
周囲に理解されない趣味ってつらい



一通りつけたらこんな感じになります。

綿100%なのですごしやすい方ではあるのかな?
ここ最近は暑さがハンパないので差が分かりませんが





パット見はカッコイイかな?  


Posted by ミヤコフ at 21:54Comments(0)装備紹介

2017年07月19日

ミヤコフの装備紹介 その1

5月に当ブログが始まってもう2ヶ月、ふと私は思いつきました。
「そういや自分の装備紹介とかしてなかったな…」

と、言うわけでやってみます。
第1回 ミヤコフの装備紹介

第1回はやはりですかね?
 
それじゃぁいくよ~
まずは現ミヤコフの主力ライフル
パトリオットHC

ストックはこちらでつけました。
社外製品でKeyModハンドガードないかな?

射程はやや短めなものの軽量で高火力、とても扱いやすい銃です。
特に遮蔽物が多く射程が短くてすむフィールドではその強さは圧倒的♪

特徴的なマガジンリリースボタン、タンゴダウングリップにトリガー周り、こういった使いやすいカスタムも嬉しい所です。


そしてパトリオットと言えばドラムマガジンこれを使うときはヒットを取ることよりもうちまくって相手の注目を引き他のメンバーが動きやすいようにするとより良いように感じます。

初速は箱出しで80ほどのはずなのですが去年の9月に購入して毎回撃ちまくっていたらパッキンがヘタッたのか70台に下がってしまったのでその他もろもろも直してもらう為に現在入院中です。(次回のゲームには直る予定なので復帰が楽しみ)

今後はインナーバレルの延長等のカスタムを行ってみるのも良いかも知れません

プラスチック感があり、リアリティを求める人には向きませんが
バリバリ撃ててとても楽しい銃です。  


Posted by ミヤコフ at 22:33Comments(0)装備紹介

2017年07月18日

キャプテン・ソロをカーゴに載せろ。

ボバ・フェットのスタイルが超カッケェ!!


Magpul PDRも雰囲気にあってます。好きだわーこういうの♪


と、いうわけで
7月17日ボーイズ戦レポート!!

私は午前中が仕事だった為午後からの参加となりました。

今年も水鉄砲戦に参加できなかったよ(´・ω・`)

この日もやはり暑くボーイズと大人ゲームを交互にやっているので休憩に入る人もちらほらいました。

わがチームの最年少隊員も休憩を取っています。

クーラーの利いた部屋で休憩中「あ~つ~い~」
いや、マジでこういう時は体を冷やす事を優先してください


子供たちも暑い中楽しんでいます。
この年で銃の塗装のチョイスが渋い


そしてひと月ほど早いですが


大日本帝国趣味は良いねぇ…


処刑モーション♪


ゲームの合間にシャボン玉や風船バレーでも遊びました。

この子はシャボン玉ブレードが気に入った様子です
子供の体力は無限大です♪

ムラさんなんて物を持ってやがるんだww




大人ゲームにも多くの人が参加されました。





来月は8月11日です。
また、子供たちが夏休みという事もあるので
4日、11日、18日、26日の計4回ボーイズ戦を行うと言うことです。
僕も参加可能な日が分かり次第ブログで告知します♪
  


Posted by ミヤコフ at 23:23Comments(0)サバイバルゲームボーイズ戦

2017年07月18日

雨男・雨女決定ロシアンルーレット



これまで私たちが主催するサバイバルゲームでが降ることが度々有り私が雨男なのでは無いかとのあらぬ疑惑がありました。
今回同じ第2火曜日にサバゲーを行っているMMFさんが誰が雨男・雨女なのか検証を行われていたのでお邪魔させて頂くことになりました。



雨男の疑いが晴れた!!


17日のボーイズ戦のレポートは今夜ぐらいにはアップします。  


Posted by ミヤコフ at 06:33Comments(0)サバイバルゲーム平日定例会

2017年07月16日

俺この仕事が終わったらサバゲに参加するんだ…

明日のボーイズ戦に備え装備を確認しま~す。


ボーイズ戦に参加するみんな!忘れ物は無いかな!?

銃とゴーグルはもったかな!?
熱中症予防のためにを忘れずにね

僕の装備はこんな感じ

銃:ベレッタガスガン


初速は30台に抑えました♪


弾:マルイ0.12 エクセル0.12 明日時間があれば性能比較を行いたいです


スペシャルアイテム:バルーン

子供たちには結構な人気です。

スペシャルアイテム2:シャボン玉

これでヒット取れるかな?

シャボン玉その2

穢れた大人たち周囲の大人たちに見せると「サマコバモーターを入れるのかい?」と聞かれます。

シャボン玉その3

前回液が無くなったので今回は予備の液体を持ってきました。

塩分:雨とキャラメル

補給は大事

スターピッグスコーヒー  土曜夜市で買ったのだ





明日は仕事が終わったら参加します♪



  


Posted by ミヤコフ at 22:19Comments(0)サバイバルゲームボーイズ戦