スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2017年10月09日

ベネット!殺されたんじゃ?



ゲーム案の企画書です。
この記事のQRコードをこの企画書の右上に印刷する予定です。





入れました

ガ●ホ●バトル…
スプラ…いや、なんでもない…  


Posted by ミヤコフ at 23:36Comments(0)企画書

2017年08月16日

発射10秒前、対ショック、対閃光防御‼︎!



前回のゲームでこれまで作った企画ゲームを試してみて修正点を感じた物を書いておきます。

とりあえず好評だったのがこちらの

こちらは過去に何回かやってたのをフロントライン用に調整した物なので
またやりたいと言われる方もいるくらいでした♫

普通にゲームが出来たのはこちら

みんなが食べてる所撮影出来たら面白そう(笑)


これはボーイズ戦でも好評でした

改善案が出てたのがこちら

アウトドアフィールドという事もあり
1人くらい走ってきたら
気をとられたりして良いかもと言う事でした。

微妙だったのがこの2つ

敵になるかもしれない人が真横にいる緊張感はやってみてありはしたのですが、全体的に守りに入らざるを得なくなってしまうみたいです。
人数が多ければもうちょっと違ったかもとの意見もありましたが…


こちらはヴァンガードのインドアでプレイして好評だったゲームなのですが、アウトドアフィールドでは脅威を感じにくい、ノルマンディー上陸作戦ゲームの後だと地味、との声もありました。

今回のゲームでの意見を反映させて作り直しておきます。
作ってほしい企画書があれば声をかけて下さい

また、私の意見ですが企画書右上のQRコードはこのブログにつながるのではなく、
その企画書のページにつながるようにすればよりスムーズにシュチュエーションゲームの説明が出来たのかなと感じました。
QRコード自体はよく使ったので♫

出来るだけシンプルで楽しめるシュチュエーションゲームを作りたいですね

  


Posted by ミヤコフ at 21:56Comments(0)企画書

2017年07月04日

すごい・・・親父が熱中するわけだ。



これまでに作ったシチュエーションゲームの企画書をまとめてみました。
ゲームの休憩中に参加者がやりたいシチュエーションゲームを選ぶメニュー表として使えたらと思っています。
内側はこんな感じ



後ろのページにフィールドマップを入れようかな?


これまでに作った企画書を一通りこの記事に張っておきます。

①woodyメディック


②腰だめ撃ちオンリーゲーム


③3秒以上立ち止まるの禁止バトルロワイヤル


④武器を取りに戻るゲーム


⑤第一次世界大戦ゲーム


⑥ノルマンディー攻略ゲーム


⑦SNIPER FOXHOUND


⑧無駄にリアルな突入ゲーム


⑨BIOHAZARDゲーム


⑩同盟(破棄)ゲーム


⑪うまい棒復活戦


今後新たに企画書を作ったときはこのページに追加していけたらと思っています。

しかし、あれだな…
タイトルがコマンドーですらない

こんな感じのゲームがしたいって希望があれば企画書作ります。  


Posted by ミヤコフ at 23:14Comments(0)企画書